天変地異、ワクチン、安倍元首相銃撃事件まで 陰謀論渦巻く社会に真実はほとんど広まらない
天変地異、ワクチン、安倍元首相銃撃事件まで 陰謀論渦巻く社会に真実はほとんど広まらない
いやさかの会LINEコミュニティは、当ブログでご縁を得た方々の雑談部屋です。
今回は、7月中に私がLINEコミュニティに投稿した内容の一部を転載させていただきたいと思います。
転載にあたり、再編集や削除をした個所もあります。
2022.7.22
陰謀論は何故広まるのか?
ネットなどで拡散されている陰謀論とは、何かに対するアンチで善悪の二元論が大好きな人たちにとって心地よいと感じる話が多いです。
カルト宗教も、そのような人たちを取り込んでいます。
人口削減計画、ディープステイト、ケムトレイル、ワクチン、ビルゲイツ・・・
このような陰謀論が放置されているのは何故かというと、陰謀論が真実を隠すための目くらましとして利用されているからです。
その裏に隠された真実はもっと奥が深く、何が善で何が悪なのかが分からなくなるような次元のものです。したがって、情報が拡散されにくいのです。
2022.7.4
あえて天変地異の話をする
世界で超国家的な権力を持っている人たちが、これまでの社会システムが持続可能では無いことを認識し始めており、自分たちで作ったシステムを自分たちで壊そうとしていることについては、これまで私はグレート・リセットという言葉で何度も話してきました。
このような世の中の転換期には、天変地異が伴いやすいのです。
現に太陽活動に異変が起きていて、それが天変地異の原因になっているという科学的な分析もあります。
これが宗教ならば、人間が神の意思に反する行為を繰り返してきた代償として天が怒り、良くないことが起きるので、私たちは神に対して懺悔しなければならないというような理論が展開されます。
しかし私は、今は新しい良き時代を迎えるための破壊と創造のサイクルに入っており、創造のための破壊であれば大きな意味でネガティブではないと考えています。
食糧に関しては世界的な話で、日本は比較的守られるという予測もあります。
ほかに可能性があるのは、富士山の噴火や地震、新たなパンテミックなどです。
大きな地殻変動がいつかは起きるということは公的にも予測されていますので、心構えは必要と考えます。
2022.7.7
東京都、新たに8341人の感染発表 約3か月ぶりの8000人超 (エキサイトニュース)
新たな感染者のうち、ワクチンを1回も接種をしていない人は1571人。
https://www.excite.co.jp/news/article/TBSNews_article88578/
8341人の新規感染者のうち、ワクチンを1回も接種をしていなかった人が1571人(18.8%)。
ということは、新規感染者のうち81.2%がワクチンを接種をした人でした。
東京都のワクチン接種率(1回以上)は80.4%(7月5日時点)です。
皆が何かに気づくように、最近はわざとこのような報道の仕方をしているのでしょうかね。
2022.7.16
新型コロナ 何が怖かったのか?
これはすでに弱毒化しているので、あえて過去形で申し上げます。
新型コロナウイルスの何が問題だったのかと言うと、それはウイルスそのものによる症状ではなく、このウイルスがその人の免疫機能を弱めてしまうことでした。
そのため、もともと基礎疾患を持っている人がこれに感染すると重症化しやすかったのです。
しかしながら、ワクチンを3回も4回も打つということもまた、自己の免疫機能を弱めてしまう行為になります。
したがって、ワクチンを打つリスクと打たないリスクの両方を考えた場合に、選択肢としては、日頃から自分の努力で基礎免疫力を高めておくことしかなかったのです。
今後に懸念されることは、今回のパンデミックによって人々の免疫力が下がってしまった状況の中で、もし新たなパンデミックが発生した時には、新型コロナ以上に深刻なことになり兼ねないということです。
中国では今、季節外れのインフルエンザが猛威を振るっているといいます。
2022.7.15
本来なら警備があんなに手薄なはずがない…「安倍元首相銃撃事件」で警視庁出身者が抱いた"強烈な違和感 (プレジデント)
「警備本部を作るための車両が来ていない。そして、事件があった現場に署長の姿が見えない。背広姿の警護員しかおらず、制服警察官の姿が見えなかったことにも非常な違和感を覚えました。」
https://president.jp/articles/-/59605
ネットに流れている事件現場の動画を観る限り、山上容疑者が撃った砲弾が本当に当たったのかどうかわからない。
安倍元首相の息の根を止めたのは、現場に居た別人である可能性もあると思います。
グレート・リセットを建築に例えてみれば、建物の増改築ではなく、建築主によっていったん解体されて新しく建て直されることです。
したがって、古い建物に執着して、いつまでもしがみついている入居者がいれば強制的に排除されるのです。
自民党最大派閥「清和会」で安倍晋三氏の後継者と言われていたのが細田博之氏でした。
しかし、彼はセクハラ疑惑や不正選挙疑惑を流されて権力を失いました。
後継者候補が不在となったタイミングで、安倍元首相銃撃事件が起きたのです。
それは、清話会という日本の戦後体制を象徴する組織が強制終了させられた瞬間でした。
巨大勢力から日本の国家権力に対して何らかの命令が下り、今回の事件が画策された可能性が高い。
2022.7.19
世界が不穏な動きをし始めている
欧州
各地で異常熱波
イギリス、史上初の40度で非常事態宣言
スペインとポルトガルで死者300人超
天然ガスの供給不足でエネルギー危機、食糧危機も
米国
頻発する銃乱射事件
国民が分裂し内戦状態に突入
中国
不動産危機
国民の中にくすぶる中国共産党に対する不信感
ロシアxウクライナ
ウクライナの検察と保安局の職員60人以上が背信行為・ロシアに協力
ウクライナ東部地域奪還作戦で最終決戦か?
日本だけが比較的平穏な状況にあります。
2022.7.14
公衆電話と「渡良瀬橋」
今やレトロなものになりつつある街角の公衆電話ですが、KDDIの通信障害の影響で再び注目されはじめているそうです。
歌手・森高千里さんが自ら作詞して1993年にリリースされた「渡良瀬橋」の歌詞の中にある、「床屋の角にポツンとある公衆電話」は今でも残っています。
関東の小京都と言われている足利市の観光地からほんの少し外れた場所にあり、写真は私が撮影したものです。
渡良瀬橋は、足利市に流れる渡良瀬川に架かる橋です。
歌詞の中にある河原は、実際に森高さんが訪れています。
公衆電話のそばにあるのが八雲神社で、主祭神はスサノオ。
伊勢神宮の式年遷宮に伴って解体された社を移築して再建築されました。
八雲神社の背後には大きな古墳群があります。
きれいに整地されのどかな緑地になっていて、写生をしている人や遊んでいる子供たちがよく見られます。
この地域の風景を森高さんの歌と共に納めた動画を見つけました。
https://youtu.be/8m03y--CyCE
足利市は足利学校やフラワーパークが有名ですが、古い神社や寺院、古墳、巨石など見どころが多い所です。
(やしろたかひろ)
関連記事
統一教会と自民党との関係について、私が実際に見てきたこと
安倍元首相襲撃事件を考える ―破壊と創造のプロセスで日本人が歩む道
<いやさかの会>LINEコミュニティのご案内
このLINEはメンバーの雑談部屋として、近況報告や井戸端会議的な会話から困り事相談、何かわからないことの質問まで自由にご利用ください。
これから数年で社会が激変してきます。現実の世の中で今何が起きているのかについてもシェアしていきたいと思います。
※宣伝目的の利用はNGとさせていただきます。
詳細はこちら