弥栄-いやさかの会

土星の輪が消える、カルマの表面化と解消

土星の輪が消える、カルマの表面化と解消

土星


まもなく、土星の輪の消失現象が起きます。
土星の環が地球に対して完全に横向きになって見えなくなる天文現象です。
3月23,24日頃から約1か月間この現象が続きます。

この現象は約15年ごとに起きていますが、今回は水瓶座の時代に起きるということで、占星術の世界では特に注目されています。


英語でサターン(Saturn)と呼ばれている土星ですが、占星術では試練や制限を意味しています。
また、土星の輪は、輪廻転生=カルマの循環を象徴しています。

輪廻転生は、人間の意識によってもたらされます。過去世で自分が犯した過ちや未解決の感情的な問題を解消することを目的として、人生のやり直しをする機会を得ようとすることによって生じます。
自らの意志でこの世の物質的、精神的、社会的な制限を再び受けに戻ってくるのです。
土星の輪は、輪廻転生における循環、時間の象徴として解釈することができます。

土星の輪の消失は、制限が外れてカルマが表面化し、それがカルマ解消のきっかけになります。
今まで隠れていたものが見えてきたり、人間社会にある境界や制限、ルール、様々な古いシステムが壊れるという傾向が強くなります。

隠れていたものが表面化するので、大きな事件や混乱が起きることもあります。
一方では、これまで努力してもなかなか結果が出なかった事柄に結果が見えてきたり、個人の人生や社会に新しい動きが出てきたりということがあります。


私はこの時期、Z世代の動きに注目しています。
Z世代の特徴は、SNSを日常的に活用しながらも、ネットに引きこもることなくリアルな場での強い仲間志向があることです。

多くのZ世代が労働市場に出る2020年代半ば以降になると、彼らが社会に対して大きな影響を与えるようになるだろうと言われてきましたが、まさに今、その通りになりつつあります。

日本ではZ世代が主導して増税に反対するデモが行われており、韓国では尹大統領が拘束されたことが引き金となりZ世代が主導して国家の左傾化に抗議するデモが行われて大騒動になっています。

日本と韓国では争点が違いますが、「既得権益」対「Z世代」、「マスメディア」対「SNS(ネット)」の構図がある点で共通しています。

中高年の人々が心掛けるべきことは、自分の本心に逆らうような制限や古い常識にとらわれないこと、また、ピラミッド社会で生きてきた人たちは人間関係を改善し、自分が相手よりも優位な立場であることをアピールしたり、威圧的な態度をとったりしないようにすることです。

未来を担う若者たちが立ち上がる!2月23日 福岡・博多駅「財務省解体デモ」

(やしろたかひろ)

関連記事
もう嘘や隠し事はできません -バシャール
財務省解体デモ -中高年は社会勉強で若者に負けてはいけない
3月30日都内に全国の農家が集結、百姓一揆が起こる!


※LINEコミュニティのご案内
このLINEは、本ブログでご縁をいただいた方の雑談部屋です。
詳細はこちら

電磁波対策グッズ

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional