弥栄-いやさかの会

コミュニティ共同創造 -DAO弥栄プロジェクト

コミュニティ共同創造 -DAO弥栄プロジェクト

DAO弥栄


縄文時代の社会は、ピラミッド型の組織や支配者が存在せず、精神的に自立した人々が自由意思で繋がり、育み合う人間関係が出来ていました。

このようなコミュニティをDAO(自律分散型組織/Decentralized Autonomous Organization)と呼んで良いと思います。

これから全国各地に縄文的な価値観をもつコミュニティが誕生し、お金よりも人の縁の方が大切な世の中(=ネオ縄文社会)になっていくと思います。

このプロジェクトでは、全国の様々なコミュニティを横に繋げて人材や情報の交流を行なうネットワークづくりを目指していきたいと考えております。

対象は特定の趣味のサークルや目的が限定された社会活動等ではなく、ふだんの生活に密着した持続可能なコミュニティです。

農村部、都市部に関わらず、支え合いのコミュニティの輪を広げていくことが目標です。


このプロジェクトに協力していただける方を募集しております。

関心のある方は、まずはいやさかの会LINEコミュニティにご登録ください。

また、特に以下に該当する方はこちらからご連絡いただければ幸いです。

  • すでにコミュニティが稼働中で、本ネットワーク構想に協力してしていただける方
  • 新しいコミュニティを作るための候補地・施設等に心当たりのある方
  • 農業などコミュニティ作りに必要な技術、人脈をお持ちの方
  • デジタル地域通貨を作る技術を持っている方

私の得意分野は、ネットを利用した広報活動や不動産取引です。イベントを運営した経験も多数あります。
新規にコミュニティを作る段階からのコラボもさせていただければ幸いです。

アニミズムや古神道、精神世界に関心のある方は歓迎しますが、一神教や善悪二元論、終末論を唱える宗教活動はNGとします。

このような活動を偏見をもって新興宗教などと関連付けて話題にする人々がいるため、このプロジェクトの公式サイトは本Webサイトとは別に作る予定です。

【関連記事】

2025年はコミュニティが育つ年
└これからの時代に大切なコミュニティの特徴についてまとめました。

「ふわスピ」からの卒業、実践型NEO縄文コミュニティの時代
└危険なコミュニティ・リーダーの見分け方

お金の話⑴「国の借金」がどんどん増えていくおかしな仕組み
お金の話⑵ もう国の政策に頼らない‼庶民が国を変えていくコミュニティブーム
└コミュティの役割のひとつはお金の仕組みを変えることです。

やしろたかひろ (自己紹介)

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional