弥栄-いやさかの会

コミュニティ共同創造 -DAO弥栄プロジェクト

コミュニティ共同創造 -DAO弥栄プロジェクト

DAO弥栄


縄文時代の社会は、ピラミッド型の組織や支配者が存在せず、精神的に自立した人々が自由意思で繋がり、育み合う人間関係が出来ていました。

このようなコミュニティをDAO(自律分散型組織/Decentralized Autonomous Organization)と呼んで良いと思います。

これから全国各地に縄文的な価値観をもつコミュニティが誕生し、お金よりも人の縁の方が大切な世の中(=ネオ縄文社会)になっていくと思います。

このプロジェクトでは、全国の様々なコミュニティを横に繋げて人材や情報の交流を行なうネットワークづくりを目指していきたいと考えております。

農村部、都市部に関わらず、支え合いのコミュニティの輪を広げていくことが目標です。

2025年4月、全国のエコビレッジ、農的コミュニティ、共助コミュニティを紹介するポータルサイト「DAO JP」をスタートさせました。

→DAO JP(ダオ ジェイピー)

【関連記事】

2025年はコミュニティが育つ年
└これからの時代に大切なコミュニティの特徴についてまとめました。

「ふわスピ」からの卒業、実践型NEO縄文コミュニティの時代
└危険なコミュニティ・リーダーの見分け方

お金の話⑴「国の借金」がどんどん増えていくおかしな仕組み
お金の話⑵ もう国の政策に頼らない‼庶民が国を変えていくコミュニティブーム
└コミュティの役割のひとつはお金の仕組みを変えることです。

やしろたかひろ (自己紹介)




バナー

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional