スピリチュアルに講師は必要ですか?
2024.10.17
カテゴリ:意識の覚醒
スピリチュアルに講師は必要ですか?
何かの技術や知識を学ぶ時に、講師や先生と呼ばれる人が存在します。
しかし、ヒーリングなどの技能を学ぶ場合は別として、一般的にスピリチュアルとはふだんの生活の中でフラットな立場でお互いに学び合うことなので、本来は講師と生徒という区別があるのはおかしいのです。
その理由で私は、スピリチュアル界で講師と呼ばれている人が教壇に立つセミナー形式(講演会形式)のイベントはもうやらない方針です。
黎明期にはあえてセミナーという入口を作ることもありでしたが、2020年以降、もうそんな時代ではなくなりました。
スピリチュアルにおいて特定の人物に講師というプラカードを持たせると、その人が他人の価値観や人生までをコントロールするようになってしまいます。
そして、講師がカリスマになった時に宗教が生まれるのです。
関連記事
「ふわスピ」からの卒業、実践型NEO縄文コミュニティの時代
「三次元を卒業して五次元に生きる」…三次元を卒業できる要件とは?
糠みそ漬け、MANAKAとバシャール、お金について、批判の多い人
私たちが安全に地球外文明との交流を行なえる条件
※LINEコミュニティのご案内
このLINEは、本ブログでご縁をいただいた方の雑談部屋です。近況報告や井戸端会議的な会話から何かわからないことの質問まで自由にご利用ください。
詳細はこちら